Jmae(ジェイミー:Japanese Martial Arts Exercise)古武術体操とは
「古武術の動きのエッセンスを抽出した運動の質の向上を目的とする体操プログラム」です。
Jmaeのコンセプト
「全ての「運動」をする人に武術の愉しさを」
Jmaeの目的
・公共財である古武術の動きの素晴らしさの共有
・運動の質の向上
・生活の質の向上
Jmae設立の趣意
古武術の動きは質が高く素晴らしいですが、技術的に難しいです。なぜなら昔の日本人の身体能力と、現代の日本人の身体能力では大きく差があるからです。
古武術の型は昔の日本人がさらに運動を練習するようなものなので前提がハイレベルです。
そこで、古武術を練習する前に、武術の動きのエッセンスを抽出し、これを練習すれば効率よく稽古が出来るのではないかと考えて作りました。
武術の稽古のみならず、この質の高い動きはあらゆるスポーツや運動にも応用できます。できるだけ多くの方に体験、練習していただくことで、古武術の素晴らしさを知っていただける機会になると考え、Jmaeを不定期で開催することといたしました。
Jmaeが提供できる価値
・スポーツ等の運動能力向上
・腰痛予防・改善
・認知症予防・改善
・護身の考え・技術の提供
・見た目の若々しさを維持・改善
上記のようなものの効果が期待できます。
Jmaeプログラムの内容
プログラムの内容としては、骨盤の位置を正しくする、体軸を作る運動、効率的な歩き方、運動のベクトル、てこの原理、力の使い方などいろいろな運動理論が楽しく学べる内容になっています。
Jmaeの対象者
主に大人の方を対象としていますが、ご要望によってはお子様や親子で参加できるものも考えております。
開催する際は案内をHPやSNSで発信いたしますので、気になる方はSNSを是非フォローしてください。
2025年4月20日(日)京都府精華町内でJmae開催!! 限定5名様先着順(既に4名の参加者がいます)
参加費や場所の詳細のお問い合わせはメールでお願いいたします。
